記録と日常

学びと活動とつぶやきと。

放送大学、2学期振り返りと2024年度は休学、そして退職の話

次年度は休学決めました。仕事も3月末で辞めて少し休んで先の目途が立ったら2学期から復学かもですが…とりあえず、2023年度2学期の振り返り。 sasorizano.hatenablog.com おかげさまで、今回は、オンライン授業の「キャリアコンサルティング概説」の最終レポ…

学校美術の課題を点数化するということ~令和5年度中学校生徒美術展

うちの子どもの作品が展示されるということなので地元公民館に行ってきました。子供はいわゆる上手い作品は作れないけど、オリジナルなどちらかというとくすっと笑えるじわる作品を作る子。今回美術担任がめちゃ推しで評価してくれたそうで(本人的には会心…

2023年度2学期 「キャリアコンサルティング概論」新規登録

久しぶりに放送大学について。 2023年2学期はオンラインの1単位科目「キャリアコンサルティング概説(’20)」を履修登録+積み残しで「教育社会学概論」。 2019年、2020年と選科履修生を続け、2021年1学期は科目履修生で履修を続けていましたが、高校野球の…

ブログ再開/高校野球の話

ほぼ2年ぶりくらいの投稿です。 振り返れば、忙しすぎて本を読んでそれについて考えたり、綴ったりすることや、展覧会を観て感じたこと考えたことを整理してブログに書いたりすることがほとんどできなかった2年でした。そういう生活に、一区切りがつき、ブロ…

『水俣曼荼羅』DVD-BOX発売決定

バンザイ!『ゆきゆきて、神軍』の原一男監督による最新にして最高傑作『水俣曼荼羅』初回限定版DVD-BOX 2/3(金)発売決定! https://t.co/hIuOqA35qp @PRTIMES_JPより— しるく (@siruku47) 2022年10月29日 もう一度見たいと思いながら長時間上映の作品ゆえ、…

【映】水俣曼荼羅

ジョニー・デップの『MINAMATA』は写真家ユージン・スミスと伴侶アイリーンの伝記的フィクションだった。これを見に行ったとき、始め、ドキュメンタリーを期待しながら、いやこれはフィクションと打ち消す自分があった。どう見ていいのかわからない違和感を…

「絵を読み解く」言語からのアプローチ

美術館の小学生向け対話型美術鑑賞プログラムのボランティアファシリテーターの活動に参加し始めてから足掛け4年になるが、コロナ禍でプログラム自体が中止になったり、しごとの都合で予定が合わず参加できなかったり、実際に子どもたちの前でファシリテータ…

【映】ドライブマイカー

ようやく地元の映画館で上映されることになり、駆け込みで鑑賞できた。 View this post on Instagram A post shared by Makiba Okamoto (@silk_1114) 映画館でじっくり見られてよかった。原作はぎゅっとエッセンスを凝縮した作品で、正直、これをどう3時間の…

【読】あのこは貴族/山内マリコ

映画『あのこは貴族』の原作。 あのこは貴族 (集英社文庫) 作者:山内マリコ 集英社 Amazon 映画を見終えたとき、設定が階級差、都会と田舎の差や男女の三角関係問題と生々しいテーマを内包してるわりに、感情が爆発するようなシーンが全然なくて、静かな映画…

【映】あのこは貴族(2021/12/5)

(2021/12/5) あのこは貴族 門脇麦 Amazon 東京渋谷・松濤の開業医で末娘として生まれた華子。何不自由なく育ち、将来は良家に嫁ぐ人生を歩むのが当然と思って生きてきたが、すでに20代後半になり、いまだ結婚できていないことに焦りを感じている。かたや、…

【読】残照の頂(湊かなえ)(2021/11/22)

(2021/11/22) 山歩きはしないけれど、山登り番組が何故か大好き。山の景色、絶景よし、登山者の動きを見るのが好き、というわけで、NHKドラマの「山女日記」というドラマはオンデマンド配信で繰り返し見ている。 工藤夕貴演じる「立花柚月」の造形が等身大で…

【映】No Time to Die 007(2021/11/21)

(2021/11/21) ただただ美形のシャラメが見たいのに、日本ではいまいちヒットしてないからすぐ終わっちゃうかも!とささやかれていた『デューン/砂の惑星』、007より先に終わっちゃうかもと、前売り買ってた『No Time to Die』に優先して見に行ってしま…

ITパスポート試験…

専門学校に通う子どもが、ITパスポート試験を受験してきました。 www3.jitec.ipa.go.jp 結果は残念無念の不合格だったらしいけど。目安として100〜130時間くらい勉強すれば合格するそう。勉強することはそれだけじゃないので、この資格試験については全然勉…

関戸地球大学院「対話型鑑賞の功罪」

2021年11月19日18時~ 関戸地球大学院 第2講「対話型鑑賞の功罪」というZoomのウェビナーを視聴した。 当日の資料を公開してくれている講師の森功次先生。森先生の論文はresearchmapでいろいろ公開されているのでリンクをはっておく(備忘) そもそも…ビジネ…

2021年度2学期以降、どうするか

ブログタイトルを(準備中)に変更した。来期は放送大学を継続しない。それ以降戻るかどうかは未定。勉強は続けて、何か卒論的な物を書きたいとは思っている。それが放送大学でなのか、他の通信制大学なのか、大学院入試にトライしてなのか。あるいは資格取…

【オンライン科目】博物館資料論('18)、履修した感想、レポートの評価とか

「博物館概論」とか「博物館資料保存論」などと重なる部分が多い科目。 「資料保存論」は文字通り資料をどうやって保存しているのか技術的な知識も含めて学んだが、「資料論」は資料をどう取り扱ってどう今現在、将来の研究に活かしていくか、活かしていくた…

公教育について思うこと。

子どもの教育に関わるものとして、子どもの人権を尊重して健やかな成長を本気で願う先生の本音。大人の都合がそれを阻害してるんじゃないか、と提言を送り、知人を介してSNSに拡散されて現場を混乱させたとして、大阪市はその先生を注意したよ、という話が先…

2021年度1学期終了/成績でました。

久しぶりの更新が成績発表。 今年度、放送大学はお休みするつもりだったのに、昨年度末、裏技で単位履修状況を確認するとき間違って科目履修生で科目登録してしまったので、1学期のみ履修することにしたのでした。 履修したのは次の通り。 現代教育入門(’21…

2021年度1学期 科目履修生で出願

まだ、20年度2学期の成績も出ておらず、単位が取れてるかもわかりませんが、とりあえず、21年度の1学期、科目履修生として出願してしまいました… ここ2年ほど、放送大学で勉強してきましたが、放送大学以外の学びや趣味の時間を増やしたく、21年度は少し放送…

試験自宅受験の感想

難物法律系科目「著作権法」の解答が終わりました!仕事終わりに郵便局寄って窓口に差し出して来たら2学期終了。 博物館資料保存論 博物館情報・メディア論 博物館展示論 著作権法 1学期に4科目は欲張り過ぎました。 (AmazonプライムとNHKオンデマンド配信…

【人間と文化】博物館学系3科目、単位認定試験受験中

新型コロナウイルス感染症の流行、収まる気配がありませんね・・・ 自分ですらほとんどアクセスしないこのブログですが、単位認定試験が始まったとある日、博物館学関係の記事へのアクセスが一時的に伸びてて、これから受講を検討してる人の参考になったのか…

英日で読む『クワイ河収容所』

今年の7月から、アーネスト・ゴードン著、斎藤和明訳『クワイ河収容所』を英語と日本語で読む、オンライン読書会に参加しています。読書会を主催されているのは、英日通訳者で、訳者の斎藤和明先生の門下だった冠木友紀子先生。 英文を読んで、斎藤和明先生…

家族が手術を受けることになり…

先日、父親から「手術を受けることになったから、母親のフォローを頼む」と電話をもらいました。私は事実は事実として受け止め、どう対処するか合理的に考える性格で大騒ぎするタイプではないので、心配ながらも淡々と受け止めました。ですが、母は違いまし…

「あるがままのアート」展

昨日で会期が終わってしまったのだけど、先週、東京藝大美術館で開かれていた「あるがままのアート」展を見てきた。Eテレの日曜美術館での紹介があまりにもよかったので、これは見たいと思った。 「no art, no life」という障害者で美術作品を制作する作家を…

放送大学2年目が半分終わって。

放送大学2年目、半分終わり。ようやく「放送大学」との付き合いに慣れてきた。 去年は散々だった!年間で6科目登録して合格とれたのは4科目。1学期に5科目登録してて試験を受けに行けたのは2科目だけ。当初はエキスパート取得目的で、1年で全部取り切るつも…

2020年度2学期 履修計画

幸か不幸か、コロナ禍で今年度2学期も単位認定試験は自宅受検。 正直なところ試験会場まで行かなくてよくて期間内に解答用紙郵送なら、試験の日程や時間割に左右されずに好きな科目が受講できてありがたい。去年から放送大学で勉強し始め、仕事や家事子育て…

【オンライン科目】子育て支援、レポートの評価

1学期の成績公表は、来週以降ですが、オンライン講座のレポートの評価は、すでに終わってました・・・メール確認してなくて気づいてなかったのですが、7/30には結果でていたのですね。 sasorizano.hatenablog.com ゴールデンウィークに集中して授業を視聴し…

【オンライン科目】子育て支援―法と政策を学ぶ(1単位)

昨日、ご丁寧に大学事務局(オンライン教育課)から、オンライン授業受講生に宛てて 2020年度第1学期のオンライン授業の配信開始より1ヶ月経ちました。学習の状況はいかがでしょうか。まだ学習を開始していない場合は、システムWAKABAにログインし、右…

糸賀英恵展~YouTubeで配信

新型コロナウイルス感染症防止のために、各地の美術館が閉館中ですが、YouTubeなどで展示作品を動画配信してくれる館もあり、以前、鑑賞した「糸賀英恵展」も配信が始まりました。金属なのに浮遊するような軽やかさのある作品で素敵です。 ロビー展「糸賀英…

【ブックマーク】20/03/25更新

教養科目の授業「哲学と思想」のための資料:「各回で考察する問題、および参考文献リスト」 - 昆虫亀 美学を一から勉強するひとのために:文献リスト - 昆虫亀 分析美学を学ぶ人のために、邦語文献リーディングリスト(随時更新中) - 昆虫亀 分析美学って…